2013年3月16日 (土)

大学合格実績(2013/03/16)

2013/03/16、そろそろ大学合格実績が発表される時期となりました。子供の学校の今の高3は”最強”と噂されていましたが、期待を裏切らない戦果のようです。子供に言わせると、今度の高3は優秀とのことだし、今度の高2はサンデーショック世代、しばらく良い結果が続きそうです。でも子供の世代はかなり怪しい。先輩が優秀でも子供が良い大学行けるわけではなし、どうでも良い話です。

2012年10月13日 (土)

運動会(2012/10/10)

2012/10/10、子供の学校の運動会です。平日であろうが10日固定です。高校三年生が元気だ。来年の進学実績は強気の勝負で期待できることでしょう。

Pa100033 Pa100046

2012年9月24日 (月)

文化祭その2(2012/09/23)

2012/09/23

P9230008

2012年9月22日 (土)

文化祭(2012/09/22)

2012/09/22、子供の学校の文化祭へ。小学校時代から通っていますから手馴れたものです。

P9220097 P9220079

今更ですが、”学校選びのための文化祭見学”と言いますが、文化祭は本当に学校を選択する参考になるのか、考えてしまいました。子供の学校に限って言えば、いつもこんなにハイテンションではないと思う。

(追記:2012/09/29 プライバシーを考慮していない所がありましたので訂正しました。大変失礼しました)

2012年7月17日 (火)

数学の進度(2012/07/17)

2012/07/17、子供が公立中の同級生と数学の進度の話をして、”公立中の中2で学習している範囲は、昨年夏休み頃だった。今学習している範囲は、公立中の中3の範囲らしい”と聞いてきました。調べてみると..

(体系数学)代数1
中1・1学期 正負の数・文字式 − 中1の範囲。
中1・2学期 方程式・不等式 − 方程式は中1と中2、不等式は高1範囲。
中1・3学期 1次関数 − 中1と中2の範囲。

(体系数学)幾何1
中1・1学期 平面図形・立体図形 − 公立の中1の範囲全て1学期でさらっと終了。
中1・2学期 図形と合同(証明)・三角形と四角形 − 公立の中2の範囲ほぼ全て2学期で終了。
中1・3学期 図形と相似 − 公立の中3の範囲
と、公立中3年間の範囲を、ほぼ中1の1年間で終了!

(体系数学)代数2
中2・1学期 因数分解・平方根 − 中3・高1範囲。
中2・2学期 2次方程式・関数・確率 − 中3・高1範囲。

(体系数学)幾何2
中2・1学期 線分比・円の途中まで − 高1範囲
中2・2学期 円つづき・三平方の定理・軌跡と変換 − 中3・高1範囲

たしかに早い。

2012年6月23日 (土)

警報、遅延、運転見合わせ(2012/06/23)

2012/06/23、何ともドタバタした1週間でした。

週前半、子供の使っている路線が朝から運転見合わせです。「yahoo路線情報」は登録した路線で遅延が発生するとメールが飛んできます。子供が駅に着いた頃に、乗り換える路線の事故情報を受信しました。子供から連絡が来るのを見越して、代替路線や到着時刻をせっせと調べて待機です。結果的には、子供が柔軟に対処できました。

週後半、台風です。子供の学校は”大雨洪水警報”が発令されると自動的に休校です。学校から「緊急通報システム」でメールが発報されます。が、今回は”大雨洪水警報”が発令された時には、駅に到着していたので、恐る恐ると先へ進みました。

..などなど、携帯に諸々の緊急メールが飛んできた1週間でした。

あと最近重宝しているのが、iphoneアプリの「アメッシュ」。首都圏の雨雲をほぼリアルタイムに地図に重ねて表示してくれます。

以上、電車通勤・通学者の”3種の神器”でした。

2012年4月11日 (水)

新クラス(2012/04/11)

2012/04/11、ふと考えました。”6年間同じ学校にいたら、何人と知り合う(一度でも同じクラスになる)のだろう?”

計算式はこんな感じ?
一度も同じクラスにならない人数
=α×(β-1)/β×(β-1)/β×(β-1)/β×(β-1)/β×(β-1)/β×(β-1)/β
ここでα=学年人数、β=クラス数

たとえば240人で6クラスなら
240×(6-5)/6×(6-5)/6×(6-5)/6×(6-5)/6×(6-5)/6×(6-5)/6=80
ですから、6年間で160人とは一度は同じクラスになるはずです。

これが120人で3クラスなら
120×(3-2)/3×(3-2)/3×(3-2)/3×(3-2)/3×(3-2)/3×(3-2)/3=10
ですから、6年間で110人とは一度は同じクラスになるはずです。
少人数の学校は確かに全員と知り合いになります。

...などと計算しながら、子供が新クラスになじめるか心配しているわけです。が、子供よりずっと”人見知り”で”内気”だった父母に心配されるいわれはないでしょう。

..”早稲田 V.S. 慶應”なんて雑誌を買いました。父は地方出身で理系なので(?)、”国立大信奉”が強く、早稲田も慶應も魅力を感じずにいました。今頃”へえ~結構、面白そうな大学じゃん”と、思い切り上から目線で感心しています。今週末は”早慶レガッタ”、家族の誰も見物に賛同してくれません。

2012年3月19日 (月)

終業式(2012/03/19)

2012/03/19、終業式です。親が言うのも何ですが、良いクラスだったのではないでしょうか。やっぱり”楽しくなければ学校じゃない”です。

学校から今年の卒業生の大学合格実績をもらってきました。これで”しばらく”週刊誌を買わずに済みます。母校の実績は見たいので、いつかは買うのですが。今日も本屋で立ち読みして数字を覚えてきちゃったよ。

成績表も、もらってきました。上出来でありましょう。”何番なら○○大が射程に”...なんて、先のブログで言っていたのと違うじゃん。人間が出来ていません。学年人数が入学人数と異なることが気になる..。中学受験、光もあれば影もあります。

2012年2月11日 (土)

武道の必修化(2012/02/11)

2012/02/11、この春から中学で武道が必修化となります。子供の学校の”武道”がネットで”さりげなく”発表されていました。こんなさりげなくで良いのかな?まあ、悪くない選択にホッとしています。やっぱり柔道は心配だし。

しかしいくつか私立中のホームページを巡りましたが、武道として何を選択したかの情報が見つかりません、相変わらず愛読している品女のHPさえも。今年の受験生の皆さんは気にしなかったのかな?

2011年12月 9日 (金)

試験期間突入(2011/12/09)

2011/12/09、子供が試験期間に入ります。”この前終わったばかりじゃん”です。大変です。

今日の電車では、隣の中一男子も試験モードでした(ずっと覗き見。科目から学年までばっちり)。真面目にノートを読んでいます。プリントが一杯出る学校だな。がんばれ。家に帰って子供に話したら、どうも塾友のようです。それもかなり優秀な。なるほど真面目でした。この時間の電車では、某港区の男子校の生徒を多く見かけます。胸に大きなエンブレムが付いているので一目で分ります。マナーも悪くありません。

ちなみに、制服がお洒落なことで有名な港区の女子中もこの時間に通学です。特に冬服が洒落ています。ただ独特の学校指定のソックスが残念。このソックスがなかったら、さらに志望者が増えるのではと思われます。カバンのファスナーを開けっ放しにするのは、この学校の伝統ですね。

公立中の期末試験はもう終わっているそうです。中3生の内申点をつけなくてはいけないからだとか。”なるほど!”です。

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カウントダウン中高生ライフ

広告